Table of Contents

About the TECH BEAT Shizuoka Accelerator Program
本プログラムは、静岡県内の地域中核企業2社(芝浦機械株式会社、スター精密株式会社)<五十音順>)の多様で豊富な経営資源と全国のスタートアップの新しいアイデアや斬新なテクノロジーの双方を活用して、新たなビジネス・サービスの共創や既存事業のイノベーションをはかることを目的に実施します。
TECH BEAT Shizuoka実行委員会(事務局:静岡県・静岡銀行)は、静岡県内企業とスタートアップとの協業を通じて、県内の産業活性化や新たなビジネスの創出に取り組んでいます。
本プログラムでは、国内トップクラスのオープンイノベーションプログラムの開催実績を有するCrewwとともに、静岡県企業のイノベーション創出を支援します。
In conjunction with the launch of this program, a dedicated website will be opened on the Creww website to begin soliciting collaboration proposals from startups nationwide.
協業案の選考をはじめ、マッチング・事業化の推進はオンライン(Crewwのプラットフォーム)上で開催します。約半年間のプログラムを経て、2023年7月(予定)に本プログラムの成果について発表する予定です。
1 Fast-growing companies that challenge existing markets by creating unprecedented business models with unique technologies and ideas.
2 A system for co-creating innovative businesses and services by not only relying on the company's own management resources and technologies, but also by collaborating with external parties.
『TECH BEAT Shizuoka アクセラレータープログラム』概要
1.エントリー概要:募集期間2022年12月19日(月)~2023年1月20日(金)
Entries are invited from the special page in Creww Growth below.
URL:https://bit.ly/crewwgrowth-shizuoka202212
2.エントリー対象企業All startups: domestic and international. Any industry.
3.地域企業2社の会社概要とテーマ(50音順)
■芝浦機械株式会社
芝浦機械グループは1938年(昭和13年)の創業以来、日本そして世界の産業から要求されるさまざまな機械を、お客様に寄り添い、共創し、提供することで、社会、産業の発展の一翼を担ってまいりました。
これまで培われた技術・開発力、QCD、営業・サービス力を基盤として、SDGsで示された社会が抱える問題に対し、事業活動を通じて企業としての役割を果たし、持続可能な社会の実現に向けてさらなる貢献をいたします。
今回は「デジタル技術で価値共創メーカーへ」をテーマに、次世代のショールームビジネスの模索、ものづくり企業の価値向上、デジタル技術による新しい製品開発・新しい情報管理・活用の実現に挑戦します。
■スター精密株式会社
スター精密 特機事業では、「グローバルニッチ」を戦略の柱として時代のニーズに沿った製品を姿やカタチを変えながら世の中へ創出してまいりました。
現在は店舗で利用されるレシートプリンターを中心に、ニーズに合わせた製品とサービスの提供を行う体制を整え、社会の持続的発展に貢献していきたいと考えています。
今回は「店舗の次世代ソリューションに挑戦」をテーマに、店舗DXサービスの実現、リソース活用による新事業創出、サステナビリティの実現に挑戦します。
※スタートアップは複数社へのエントリーが可能です。プログラムの詳細・各社の経営資源については募集ページよりご確認ください。
4. Sponsorship:Creww株式会社
5.協力:TECH BEAT Shizuoka 実行委員会
■TECH BEAT Shizuoka実行委員会について
TECH BEAT Shizuoka Executive Committee (Secretariat: Shizuoka Prefecture and Shizuoka Bank) will hold business matching events, mainly individual business meetings and various seminars on cutting-edge technologies, from 2019 with the aim of revitalizing industries and creating new businesses in the prefecture through collaboration between Shizuoka Prefecture companies and startups. The event is being held in the following manner.
URL:https://techbeat.jp/
About Creww Corporation
Creww, Inc. is a total support company for startups, entrepreneurs, business companies, and individuals who want to take on new challenges. Creww Inc. is a total support company for startups, entrepreneurs, business companies, and individuals who want to take on challenges, providing a variety of services that match the needs of each individual.
Since its founding in 2012, Creww has conducted open innovation programs with more than 300 companies and startups, and has achieved approximately 1,000 collaborations to date. Currently, approximately 6,500 startups are registered on the open innovation platform operated by Creww.
国内トップクラスの実績を元に、地域に根ざした経営資源を持つ地域企業とスタートアップとのオープンイノベーションを推進する「47(よんなな)クルーズプロジェクト」を実施しています。
name of company | Creww Corporation |
Establishment | August 13, 2012 |
Location | 4F 1-19-9 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo |
capital stock | 9億6455万円(資本剰余金含む) |
representative | SORATO IJICHI |
uniform resouce locator | https://creww.in/ |
Business Overview | Cloud-based open innovation support serviceCreww Growth" ■ Regional Open Innovation Program ".47 (Yonana) Cruise Project" ■Open Innovation Media for Challengers ".PORT」 ■ Incubation Program for Challenging Individuals, "STARTUP STUDIO by Creww'-' (used in place of '-') |
