Table of Contents

Ambiscentの特長

① ピンポイントに嗅覚で訴求ができる!
従来のアロマディフューザーでは香りが広範囲に拡散され、届いて欲しくないところまで充満していました。しかし、Ambiscentでは対象者に向けてピンポイントに香りが届くため、まわりの人や環境への影響を限りなく抑えたうえで、嗅覚で訴求ができるようになりました。
② センサーで反応。前に立った人にだけ香りが噴射される!
人感センサーが反応した時にだけ瞬間的に香りが噴射されます。
③ 強い圧力で瞬間的に香る!
エアーコンプレッサ(空気圧縮機:最大0.3MPa)を使用することで、効率よく超微細ミストになった液体香料を瞬間的に噴射します。超微細ミストであるため、衣服などへ付香する心配を限りなく低減しています。
Ambiscentの用途例
interpoint (interword separation)商業施設のサイネージや店舗前の看板、無人店舗、冷凍食品の自販機等
匂いや香りが発生しないような場所へ設置することで、嗅覚による集客効果や購買向上が期待できます。

interpoint (interword separation)エンタテイメントのアトラクション
センサーや映像や音など他の演出と連動させて香り演出をすることで、よりリアルな没入感が得られます。

「Ambiscent」の開発企画は、アネスト岩田のCreww Growthオープンイノベーションプログラム「アネスト岩田アクセラレーター2020」で採択され、シーナリーセントと共同で開発を進めてきました。アネスト岩田のリーディングカンパニーとしての技術力と、シーナリーセントの技術・アイデアを融合し、これまでの枠に捉われない「ONLY ONE」の商品・サービスを生み出すことを目的としており、今回のトライアルに至りました。


アネスト岩田アクセラレーター2020の詳細はこちら
https://accele.creww.me/collaboration/anest-iwata-2020-04
アネスト岩田株式会社について
アネスト岩田は、各種空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備を製造・販売しています。創業から95年以上の歴史があり、海外20カ国以上に30以上の拠点を配置しグローバルに展開しています。アネスト岩田は「開発型企業」として、世の中の流れをいち早くキャッチし、常に新しい製品の開発に取り組んでいます。国内外で500件を超える特許を持ち、身の回りのあらゆるところでアネスト岩田の製品は使われています。
name of company | Anest Iwata Corporation |
establishment (of a business, etc.) | May 1, 1926. |
Location | 3176 Shinyoshidamachi, Kohoku-ku, Yokohama City, Kanagawa Prefecture |
representative | Shinichi Fukase |
Business Overview | Manufacture and sale of air compressors, vacuum equipment, painting equipment and facilities, and hydraulic equipment and facilities |
uniform resouce locator | https://www.anestiwata-corp.com/jp |
株式会社SceneryScentについて
name of company | SceneryScent Corporation |
Establishment | March 18, 2019 |
Location | 大阪府大阪市中央区淡路町3-4-13 |
representative | Kanae Koori |
Business Overview | Scented space production, development and sales of scent production equipment, sales of OEM fragrance goods |
uniform resouce locator | https://sceneryscent.com/ |
【週刊東洋経済『すごいベンチャー100 (2022年最新版)』に選出されました!】
https://toyokeizai.net/articles/-/614688
