「OC Beauty」始動の背景と目的
2021年、インフルエンサーマーケティングの市場規模は400億円を超える見通しと言われ、2025年には700億円に達すると言われている。その中でも、約4割を占めるのがYouTubeを活用したプロモーションとなっている。
C&R社は、2013年に日本初のMCNとして「OC」をスタートし、YouTubeを中心に活動する動画クリエイターのパートナーとして企画・制作・配信・収益化をサポートしてきた。現在、270のYouTubeチャンネルと提携し、 YouTube月間総再生回数は7億回超。クリエイターの収益化においては、広告だけでなく、投げ銭やオリジナルグッズの物販など多岐にわたりサポートしてiる。
C Channelは、消費意欲が高くトレンドに敏感な女性をメインユーザーとし4000万人以上のフォロワー数を有しているメディアを展開している。さらに専属YouTuberやナノインフルエンサーのプラットフォーム「Lemon Square」を活用したインフルエンサーマーケティングやライブコマースも行っている。
2社共同のプロジェクトである「OC Beauty」では、YouTube上で既に活躍しているクリエイターへのサポートはもちろん、インスタグラマーやTikTokerなどこれからYouTubeに参入しようとしているインフルエンサーのYouTubeチャンネル開設支援も積極的に行う。ユーザーに支持されたクリエイターを数多く支援・育成していくことにより、様々な美容ブランドに対し、消費者からのエンゲージメントが高いプロモーションやマーケティング支援を提供する。
「OC Beauty」の内容
▼For Creator
【【YouTubeスタートアッププログラムの提供]
・コンテンツプロダクション
構成~撮影~編集など、動画制作に欠かせない工程について様々なポイントを伝え、制作面をイチから支援。またYouTubeに関連する最新情報も随時提供する。
・マネタイズプランニング
YouTubeの最新プロダクトの活用やオリジナルグッズの販売、コンテンツの二次利用など、MCNサービスの一環としてアドセンスの広告収入だけに頼らない「収益の多角化」を積極的に提案する。
・ライフサポート
コンテンツ制作を行うにあたって発生する生活の問題解決をサポートする。
外部倉庫を活用したお部屋の整理収納や引っ越しサービスなど生活環境が改善できる様々な支援を提供する。
クリエイターの公募はLemon Squareを通じて行い、両社にて育成者を選抜。Lemon Squareは主にコスメ・ファッション・ライフスタイル等のジャンルに特化した女性インスタグラマーを中心に約8000人のインフルエンサーを有している。
Lemon Squareでの育成クリエイター公募は初の試みとなりますが、同サービスの保有する豊富な人材から「OC Beauty」での支援・育成を経て、個人の可能性を更に飛躍させるクリエイターを発掘していく。
【【C Channelへの事務所所属]
クリエイターとC Channel双方の合意により、C Channelとのマネジメント契約を結ぶことができる。C Channelでは現在、YouTube登録者数55万人を超える「鹿の間」やYouTube登録者数40万人の「水越みさと」など、メイク・美容系を中心に情報発信を行い活動の幅を広げるクリエイターが多数所属している。C Channelのマネジメントにより、クリエイティブ技術の向上、広告案件の進行管理、ファンミーティング等イベントの実施などの活動サポートはもちろんのこと、商品プロデュースや、他メディアでの出演など、個人の才能を存分に発揮し更なる活躍ができる機会を提供する。


▼For Business
【プロモーションプランの拡大】
・美容系のクリエイターを活用したプロモーション
YouTube・Instagram・TikTokなど、様々なプラットフォームに対して影響力を持つクリエイターを起用してコンテンツを発信することが可能である。
・コミュニティを活用した企画提案
複数の美容系クリエイターを通じて、美容商材に興味を持っているコミュニティにプロモーションしていく施策を積極的に提案。コミュニティに寄り添った企画発信を行うことで、商材への認知度やエンゲージメントを高めていく。
・アナリティクスタンク
動画パフォーマンスを分析しながらの振り返りと、今後の戦略的なプランを提案する。
C&R社とC Channelが持つYouTubeの知見や広告効果の検証などから、より最適なプロモーション施策が提案される。
C Channel株式会社について
name of company | C Channel株式会社 |
Establishment | 2015年4月1日 |
head office | 東京都目黒区青葉台4-7-7 |
representative | 代表取締役社長 森川亮 |
Business Overview | メディア事業、eコマース事業、海外事業 |
uniform resouce locator | https://corp.cchan.tv/ |
株式会社クリーク・アンド・リバー社について
name of company | Creek & River, Inc. |
Establishment | 1990年3月 |
head office | 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
representative | 代表取締役社長 井川幸広 |
Business Overview | 映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、医療、IT、法曹、会計、建築、ファッション、コンピュータサイエンス、食、舞台芸術、ライフサイエンス、CXO、アスリート、アグリの18分野のプロフェッショナル・エージェンシー。ライツマネジメント(知財流通)、プロデュース(請負・アウトソーシング)、エージェンシー(派遣・紹介)の3つの事業を各分野で展開。プロフェッショナルの叡智をベースにAI、VR、データ分析、ドローン、プロフェッショナル教育、米国本社での世界の弁護士を繋ぐSNSにも周辺事業を拡 拡大し、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」の実現のために、プロフェッショナルの叡智で革新的な事業を無限に創造している。 |
uniform resouce locator | https://www.cri.co.jp https://www.cri.co.jp/about_us/sns-media.html(公式SNS一覧) https://onlinecreators.jp/( The Online Creators ) |
