『愛媛アクセラレーター2020』は、愛媛を拠点とする多様な事業領域と顧客基盤などの経営資源を有する愛媛企業3社が、斬新なアイデアやノウハウを有する全国のスタートアップ企業※2に連携を呼びかけ、3社それぞれのリソースを活用した新しい産業や新規事業を創出することを目的とするものです。
これにより、愛媛県下のイノベーションエコシステムの構築を図り、愛媛経済の成長や地方発の日本経済全体の活性化を目指します。本プログラムの開始に合わせてCreww(クルー)のホームページ内に専用WEBサイトをオープンし、スタートアップ企業のエントリーを開始します。愛媛企業3社とスタートアップ企業は、シナジー確認から協業までの最終ゴールに向けて、簡単で迅速な選考プロセスの下、強力な連携機会の発掘が可能となります。
※1 自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外と連携することにより、革新的なビジネスやサービスを共創していく仕組み
※2 独自の技術やアイデアによって前例のないビジネスモデルを創出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業
『愛媛アクセラレーター2020』概要
エントリー募集期間:2020年3月9日(月)~ 2020年3月27日(金)
subject (of taxation, etc.)All startups: domestic and international. Any industry.
Objective.:愛媛県下のイノベーションエコシステムの構築に向けて、愛媛県内に新たな事業の創出を図ることを目的として実施
※2020年3月9日開設
愛媛企業3社(複数の参加企業にそれぞれエントリーが可能です)
■アビリティーセンター株式会社(新居浜市)
【開催テーマ】
「働く」を通じて、人生を豊かに!~四国で働くからこそ得られる豊かを追求
Company Profile
アビリティーセンターは、人と仕事をつなぐインフラとして、人材派遣、人材紹介、教育研修、アウトソーシングといった総合人材サービスを四国四県にて展開しています。障がい者就労支援や高度外国人採用等といった新しい領域の事業開発も積極的に行い、深刻化する地方の人的な課題解決に取り組んでいます。
■学校法人河原学園(松山市)
【開催テーマ】
育てる楽しみ、育つ楽しみ~今すぐできる教育革命から、近未来社会(Society5.0)を見据えた人材育成事業の創出
Company Profile
~わたしたちは「感謝の心」を持って地域に貢献できる人材を育成します~
河原学園は、愛媛県・愛知県を中心に大学・大学院1校、専門学校9校、高等学校3校、幼稚園などを擁する西日本最大級の総合学園グループです。
■株式会社ダイキアクシス(松山市)
【開催テーマ】
環境を守り、未来を変える。~地球環境を守り、安全で快適な地域社会をスタートアップと共に創りたい
Company Profile
ダイキアクシスグループは60年以上の歴史を持った環境創造開発型企業です。大きく3つの事業柱として環境機器事業、住宅機器事業、再生可能エネルギー事業を有しています。安心と信頼のネットワークで世界の環境問題解決に取り組んでいます。
※愛媛企業3社のスタートアップ企業が活用できる経営資源については、エントリーページよりご確認ください。
主催:株式会社愛媛銀行、Creww株式会社
協力:KPMGジャパン
後援:愛媛県、松山市、国立大学法人愛媛大学
※2020年3月9日開設
name of company | Ehime Bank |
Establishment | 1915年 |
capital stock | 213億63百万円 |
representative | 西川 義教 |
Business Overview | 愛媛県松山市に本店を置く、第二地方銀行です。「ふるさとの発展に役立つ銀行」という経営理念のもと、お客様のニーズに適応したきめ細やかな総合金融サービスを提供することによって、ふるさとへの創造的貢献と発展に寄与しています。 事業内容:銀行業 |
uniform resouce locator | https://www.himegin.co.jp/ |
name of company | Creww Corporation |
Establishment | August 13, 2012 |
capital stock | 829.55 million yen (including capital reserve) |
representative | SORATO IJICHI |
uniform resouce locator | https://creww.in/ |
Business Overview | Creww Inc. operates the largest open innovation platform in Japan with the vision of "Creating an era of great challenges. Creww Inc. operates one of the largest open innovation platforms in Japan as a total support company for startups, entrepreneurs, business companies, and individuals who want to take on new challenges. Since its founding in 2012, Creww has conducted open innovation programs with more than 350 companies for the purpose of creating new businesses between companies and startups, and has achieved approximately 1,000 collaborations to date. Currently, approximately 7,000 startups are registered on the open innovation platform operated by Creww. Cloud-based open innovation support serviceCreww Growth" ■ Regional Open Innovation Program ".47 (Yonana) Cruise Project" ■Innovation Community ■Open Innovation Media for Challengers ".PORT」 ■ Incubation Program for Challenging Individuals, "STARTUP STUDIO by Creww'-' (used in place of '-') |