Table of Contents
日本酒缶ブランド「ICHI-GO-CANⓇ」「CanpaiⓇ」を運営するAgnaviが、このたび、JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップを引受先とするS種優先株式の新株発行による第三者割当増資による資金調達を実施しました!
さらに、地域資源を活用した日本酒の価値向上および沿線地域の活性化にむけた資本業務提携に合意しました。
さらに、地域資源を活用した日本酒の価値向上および沿線地域の活性化にむけた資本業務提携に合意しました。

資⾦調達の背景
Agnaviでは、全国から厳選した日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」と「CANPAI」を展開しています。全国の地酒を取りまとめて販売し、蔵の大小に依存しない地方の酒蔵の魅力を発信することで、日本酒の消費拡大を目指しています。全国70蔵元以上の日本酒を取り扱っています。
JR東日本スタートアップ株式会社とは、同社が運営する昨年度の「未来変革パートナーシッププログラム」での採択を機に、協業を進めてきました。2023年2月よりJR東日本高崎支社が保有し、上越線や信越線で運行されるSL D51 498およびC61 20をデザインした日本酒缶ブランド「ICHI-GO-CAN®」の開発及び販売を開始しています。
本調達を通じて、JR東日本グループが保有する鉄道IPおよびその販路を活用した商品開発と展開を行います。そして、地域の地酒を知ってもらうことを通じた、沿線地域の魅力発信や地域の活性化を図っていきます。

JR東日本スタートアップについて
name of company | JR East Startup Co. |
Establishment | 2018年 |
Location | 〒108-0074 東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 6・7F |
representative | 代表取締役社長 柴田 裕 |
株主 | 東日本旅客鉄道株式会社(100%) |
uniform resouce locator | https://jrestartup.co.jp/ |
name of company | 株式会社Agnavi |
Establishment | 2020年2月27日 |
Location | 神奈川県茅ヶ崎市本村2丁目2番地18号 |
representative | 代表取締役 玄成秀 |
株主 | 取締役、東洋製罐グループホールディングス株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、JR東日本スタートアップ株式会社 |
uniform resouce locator | www.agnavi.co.jp |

Facebook Comments