
「NEC Innovation Challenge」について
NECは世界のスタートアップ企業を対象にしたグローバルビジネスコンテスト「NEC Innovation Challenge」を開催します。
「未来の革新的アイディアを創り出すためには、世界中の叡智を結集する必要がある」という考えのもと、NECと共にイノベーション創出をめざすスタートアップ企業を募集。コンテストで入賞したチームには、最大2万USドルのPoC(Proof of Concept)開発資金、日本・北米マーケットへの参入支援、その他NECおよびパートナー企業との協業といった様々な特典が用意されています。

今回取り扱うテーマは
・ヘルスケア&ライフサイエンス
・メタバース
Carbon Neutral
の3つとなります。
これらのテーマに関連する革新的なプロダクトやテクノロジーのコンセプトの募集を行っています。
<Schedule 全て日本時間
応募期間 2022年 10月14日 ~ 12月4日
一次審査 2022年 12月5日 ~ 12月18日
インタビュー審査 2023年 1月9日 ~ 1月19日
メンタリング 2023年 1月23日 ~ 3月3日
最終提案会 2023年 3月10日
<インセンティブ>
NEC賞、NEC X賞、NOFF賞、BIRD INITIATIVE 賞
<運営パートナー>
Alchemist Accelerator https://www.alchemistaccelerator.com/
BIRD INITIATIVE https://bird-initiative.com/
Translink Capital https://translinkcapital.com/
■詳細、応募はこちら
https://nec.agorize.com/ja/challenges/nec-innovation-challenge/
name of company | 日本電気株式会社 (英文: NEC Corporation) |
establishment | 1899年(明治32年)7月17日 |
head office | 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo |
representative director (i.e. someone chosen by the board of directors from among the directors to actually represent the company) | 執行役員社長 兼 CEO 森田 隆之 執行役員常務 兼 CFO 藤川 修 |
グループ主要事業 | 社会公共、社会基盤、エンタープライズ、ネットワークサービス、グローバル |
uniform resouce locator | https://jpn.nec.com/ |
