Table of Contents

〜効果的なオープンイノベーションのテーマ設定について語ろう〜
オープンイノベーション Working Cafe&Bar
Crewwが月1でオープンするドロップインコワーキング空間!
事業創出を推進されていらっしゃる事業会社の担当者様等が集い、交流と共創のきっかけとなる場です。
前半の1部はテーマ別のディスカッションタイムとなり、すでにオープンイノベーションでスタートアップ共創を進めている企業様や
これからスタートアップ共創をしようと検討している企業様を主な対象として、
「効果的なオープンイノベーションのテーマ設定の仕方」について事例を元にディスカッションしていきたいと思います!
複数社のオープンイノベーション支援を担当しているCrewwメンバーや
既に実施していらっしゃる事業会社担当者様へのご相談が可能です!
#電源Wifi完備 #東京駅近徒歩4分
こんな方、大歓迎です
・新規事業開発やオープンイノベーションに関する相談をしたい事業会社の方
・新規事業開発やオープンイノベーションの情報交換をしたい事業会社の方
・新規事業開発のためのパートナー候補を見つけたい事業会社の方
・Crewwメンバーと壁打ちしたい事業会社の方
もくもくとお仕事するもよし、相談や交流をするもよし!
ぜひぜひお気軽に足をお運びください!
※事業会社=自治体の方もOKです!
(※対象外の方につきましてはお断りさせていただくケースがございますので、ご了承ください。)
Outline of the event
【営業時間】2023年11月22日(水)
一部 17:00〜18:00 「テーマディスカッション」
二部 18:00〜19:00 FreeTime
※17時からのフリータイムはワンドリンク制
※20時以降はイノベーションテーマのBarタイム
【会場】BAR「THE FLYING PENGUINS」@東京駅八重洲 or オンライン(一部のみ)
Address] 2F Ninonin Yaesu Nakadori Building, 2-2-18 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo 103-0027, Japan
【参加費】実費(ワークタイム料 ¥1,000 + ドリンク代)(キャッシュレス決済)
※食べ物持ち込み可 ※一部はワンドリンク付き
Facilities】Wifi Power supply
Access】4 minutes walk from "Tokyo" station on JR line
東京メトロ銀座線、東西線「日本橋」駅A7出口徒歩1分
東京メトロ東西線「大手町」駅徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門三越前」駅徒歩4分
※BAR「THE FLYING PENGUINS」とは?
「THE FLYING PENGUINS」は、空を飛んだペンギン(WILL〜夢や願い〜を叶えた人たち)と空を飛びたいと願うペンギン(WILLを叶えたい人たち)が出会う「場」をコンセプトに添えた、偶発的な出会いを育む「まちの集い場=バー」です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000048285.html
第一部 テーマディスカッション スピーカー
▶︎ 伊地知 中 Creww株式会社/ Open Innovation Dept. Director

フィリピンでシステム開発会社を立ち上げ2013年に日本企業へ売却し帰国。Crewwでは創業メンバーとしてスタートアップと事業会社を繋ぐオープンイノベーションに従事し、ディレクターとしてスタートアップの成長支援と事業会社の新規事業創出に関わる。
コネクター
(※共創を育むため、企業/スタートアップ/VCなど、皆様が必要とする人と人をおつなぎする他、イノベーション創出に関するご相談や壁打ちをお受けしています)
▶︎ 山本 祐大 Creww株式会社/ Open Innovation Dept. GrowthTeam CS (第一部ファシリテーター)

After working for a pharmaceutical company and a healthcare startup, he joined Creww in 2021 because he shared Creww's vision of supporting challengers. She teaches them the mindset for dealing with startups and the key points for creating new businesses, and contributes to improving the success rate of co-creation programs.
▶︎小林 拓也 Creww株式会社/ Open Innovation Dept. DirectTeam CS

大学卒業後、日系大手人材サービス会社に新卒で入社。IT業界の中小〜大企業向けに、求人媒体の営業活動、及びクライアントサクセス業務まで行い、MVPや顧客満足度表彰など、多くの実績を持つ。その後、「人材領域」から「新規事業」を通じて企業のさらなる成長を支援したいと思い、2021年 Crewwのvisionに共感しジョイン。
▶︎野角凜大朗 Creww株式会社/ Open Innovation Dept. DirectTeam CS

大学卒業後、IT×不動産領域の会社に新卒で入社。町の不動産さんから大手の不動産会社までシステム稼働のサポートを行ってきました。
その後、不動産領域に関わらず、ほかの業界の会社もITの力で更に成長させていきたいと思っていたなかで、Crewwと出会い、2023年にジョイン。カスタマーサクセスとして、顧客の新規事業創出のサポートを実施しております。
▶︎中村 陽香 Creww株式会社/ Open Innovation Dept. Biz

大学卒業後、大手証券会社に入社。個人・法人向けに金融商品のコンサルティング営業を担当。
Crewwの社会的意義やパッションに強く惹かれ参画。フィールドセールス/パートナーセールスを担当し、事業会社のオープンイノベーションプログラムの導入支援を行う。
About Creww
Creww Inc. operates the largest open innovation platform in Japan with the vision of "Creating an era of great challenges. Creww Inc. operates one of the largest open innovation platforms in Japan as a total support company for startups, entrepreneurs, business companies, and individuals who want to take on new challenges.
2012年の創業以来、企業とスタートアップによる新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを270回以上実施し、これまで約730件の協業の種を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには7,000社以上のスタートアップが登録しています。
