東京都は、スマートサービスの実装をスタートアップによりスピーディに進め、都民にその利便性を実感してもらうことを目指す 「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト」を実施しています。この度本事業で都と協定を結ぶボーンレックスが多摩市と連携し、「タマテク2023.Autumn~多摩「まちづかい」テクノロジー万博~」を開催します!
本イベントでは、多摩センターで行われる「TAMATAMA FESTIVAL」 内で、VR体験をはじめ、スマートサービスを実際に知って、感じて、触って、体験できるコンテンツや、オープンイノベーションの拠点である「多摩ラボ」を紹介します。
本イベントでは、多摩センターで行われる「TAMATAMA FESTIVAL」 内で、VR体験をはじめ、スマートサービスを実際に知って、感じて、触って、体験できるコンテンツや、オープンイノベーションの拠点である「多摩ラボ」を紹介します。

「タマテク2023.Autumn~多摩「まちづかい」テクノロジー万博~」概要
1. Date and Time:令和5年10月21日(土)・22日(日) 10:30~19:00(入退場自由)
2. venue:パルテノン多摩2階 オープンスタジオ(東京都多摩市落合2丁目35)
京王相模原線、小田急多摩線、 多摩モノレール「多摩センター駅」 より徒歩5分

3.内容:
▶スタートアップの技術とサービスに関する体験・展示ブース
(東京都スマートサービス実装促進プロジェクト)
出展企業は、決まり次第主催者ホームページに掲載予定です。
Home Page:https://www.bornrex.com/news/10849/

▶ 多摩市による展示ブース (地域を主体とするスマート東京先進事例創出事業)
「多摩ラボ(仮称)」の紹介などを展示します。

4.参加方法: 事前の参加申込は不要です。
大人から子供まで楽しめるコンテンツを取り揃えていますので、ぜひ会場へお越しください。
Reference:https://prtimes.jp/a/?f=d52467-4702-4b922e3af99a3f3cba139265ab6aa932.pdf
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略
「データを活用した社会実装早期実現プロジェクト」

Facebook Comments