Table of Contents
アクセラレータープログラムに取組む背景とは?
ソシオグループは今年より新中期経営計画「Socioak Vision 500」において「日本で最もソーシャルビジネスを支えている企業グループを創る」を掲げており、給食提供、保育園運営、学童運営、移動サービスを基幹事業として、既存サービスの更なるブラッシュアップ及び新たなビジネス領域へのチャレンジを開始しております。 本プログラムでは、ご提案いただける企業様と当社の現状のリソースを活用しサービスの高付加価値や新規事業の参入を目指しております。
『ソシオークグループ アクセラレータプログラム2021』の概要
▶︎募集期限:2021年7月12日(月)20:00
▶︎エントリー方法:リンクURL(CrewwGrowthページ内の専用WEBサイト)より、協業案をご提案ください。ソシオークグループ アクセラレータプログラム2021 (creww.me)
▶︎ Target companies: all domestic and international startups. Any industry.
▶︎ Participation fee: Free
▶︎主催:ソシオークホールディングス株式会社
What we hope to achieve with the Accelerator Program
食・子育て・移動に関わる社会課題をビジネスで解決
生活に関わる分野での社会課題をスタートアップのみなさんのアイデア、新しい技術、共創でビジネスで解決を図りたいと考えております。
『社会と共生する樹でありたい』ビジョンに関連した新規サービスを創りたい
わたしたちは、『社会と共生する樹でありたい』というビジョンを推進することで 社会課題の解決を通じて、より多くの人々が幸せになることを信じています。 近江商人の「三方良し」のひとつに「世間良し」という考え方があります。 社会に対して長期的な視野で貢献する事業、サービスをスタートアップのみなさんと。 社会的インパクトを提供してゆきましょう!
スタートアップが活用できるソシオークグループの経営資源(リソース)
・ソーシャルサービスを支える1400事業所との接点
・ソーシャルサービスを支えるグループ企業各社との連携
・人財・ノウハウ
・卓越した現場力
・社会課題をテーマとしたビジネス及びSDGs推進
・資金
・実証実験先として施設・リソースの提供
→For more information, please contactEntry PagePlease check with
Enthusiasm for the Program
わたしたちは、企業の存在意義として、ビジネス を通して社会に貢献する事が必要不可欠であると 考えます。 ソシオークグループが保有するリソースと スタートアップの皆様の持つサービス、 技術で共創し、常識や既成概念に囚われない、 社会課題の解決をテーマとしたわくわくできる ビジネスを社会に発信してゆきましょう!