Table of Contents
愛知県は、スタートアップの創出・育成・展開を図るための拠点施設となる「ステーションAi」の整備に先駆け、「ステーションAi早期支援拠点(※1)」を、笹島の WeWorkグローバルゲート名古屋内に開設している。
この早期支援拠点に、6月22日(月曜日)から、あいちスタートアップワンストップセンターを下記のとおり設置し、新たに配置する統括マネージャーによりスタートアップの起業や既存企業との協業に向けた支援、相談体制の強化を図り、愛知県のスタートアップ・エコシステム(※2)形成を推進する。
(※1)WeWorkグローバルゲート名古屋のプライベートオフィスの1室を愛知県が賃借し、ステーションAi早期支援拠点として、公募により選定したスタートアップに対し、オフィス内の席を提供している。
(※2)スタートアップや大企業、投資家、研究機関など、産学官の様々なプレイヤーが集積または連携することで共存・共栄し、先端産業の育成や経済成長の好循環を生み出すビジネス環境を、自然環境の生態系になぞらえたものである。
設置日
2020年6月22日(月曜日)
開設時間
午前9時から午後6時まで(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く。)
※早期支援拠点における対面での対応については、電話又はメール(以下参照)により、事前予約が必要。
業務内容
(1)統括マネージャー
スタートアップへのきめ細かい総合的な支援を行う統括マネージャーを配置。
(当該業務はCreww株式会社に委託し、いずれか1名が対応。)
・伊地知 天(いじち そらと) Creww株式会社 代表取締役
・小田 健博(おだ たけひろ) Creww株式会社 docks Team Director
・李 東徹 (い どんちょる) Creww株式会社 コミュニティマネージャー
・永野 祐輔(ながの ゆうすけ)Creww株式会社 コミュニティマネージャー

※統括マネージャーの詳細 [PDFファイル/198KB]
<支援内容>
・起業やスタートアップと既存企業との協業に向けた支援
・県内スタートアップへの訪問等を通じた個別ビジネス支援
・ネットワーク形成に関するイベント等の情報提供
(2)愛知県行政支援窓口
起業に必要な手続をオンラインで実施できる窓口を設置。
<支援内容>(統括マネージャーにより実施)
・申請書等の作成支援(登記、税務、年金・社会保険等の法人設立及び事業開始時に必要な各種申請等)
(3)愛知県人材流動化支援窓口
専門的スキル等を有する人材確保を支援する窓口を設置。
<支援内容>(統括マネージャーにより実施)
・スタートアップ等と専門的スキルを有する人材との交流・マッチング、それらのイベント等の情報提供
所在地(連絡先)
名古屋市中村区平池町4-60-12(WeWorkグローバルゲート名古屋内)
電話 :070-2242-8499
メール:aichi-startup-support@creww.me
reference
愛知県では、スタートアップ支援のためにポータルサイトを開設している。
【愛知県ポータルサイト】
Webサイト:https://www.aichi-startup.jp/
(Aichi-Startup推進ネットワーク会議HP)
【Creww株式会社 事業概要】
Creww株式会社は、約4,800社のスタートアップが登録する国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営する企業である。2012年の創業以来、スタートアップと事業会社による新規事業創出を目的としたオープンイノベーションプログラムを約170社の事業会社と実施しており、これまで約550件の協業を実現した。
name of company | Creww Corporation |
Establishment | August 13, 2012 |
Location | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-18-14 3F |
representative | 代表取締役 伊地知 天 |
uniform resouce locator | https://creww.in/ |