「サードモール」とは
サードモールは、Amazonのレビューにやらせが存在する傾向を分析し、その結果を「安心」「確認」「注意」の3段階で表示。どの商品を信じて買ったらいいのかわからないという悩みを解決するサービスです。
また、Amazonレビューの分析と同時に、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの商品価格も自動で表示。楽天市場やYahoo!ショッピングにわざわざ調べに行かなくても、3社の価格比較を簡単に行うことができますThe following is a list of the most common problems with the
▼iOS版(無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1562640293
▼Android版(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crispyinc.thirdmall
「サードモール」の使い方
サードモールのアプリをダウンロード後、Amazonで買い物中に、商品URLをアプリ内のフォームにコピー&ペーストするか、Amazonアプリ内やサイト内にある「共有機能」を使いサードモールを起動するだけで、簡単にやらせレビューの分析を行うことができます。
「サードモール」が解決したい課題
インターネットショッピングが浸透し、誰もが、どこからでも、好きなときに、お買い物ができる時代になってきました。実際のお店に行かなくても、ほとんどの商品をネット通販で買うことができ、とても便利な時代です。
しかし、たとえ大手ネット通販サイトで販売されている商品であっても、高評価のレビューをもとに購入してみると、レビュー内容と大幅に乖離のある商品が届くことも多くあります。やらせレビューの存在のためです。
とはいえ、商品情報やレビュー情報、出品者情報を一つひとつ確認しながら、商品の購入意思決定をすることはとても困難です。買っても大丈夫なのか、不安要素はないか。これらを簡単にまとめて調べられるツールが必要との思いから、「サードモール」アプリは開発されました。
ネット通販に慣れていない方にも、安全で楽しいお買い物を楽しんでもらえるように。誰もが便利で、楽しく、損をしない、安心安全なインターネットショッピング体験を提供することを、サードモールは目指しています。
■今後の展開について
利用状況に応じて、web版やChromeExtension版の開発なども検討していく予定です。
【株式会社crispyについて】
会社名:株式会社crispy
Location:東京都千代田区
Representative:齊藤 壮
Business Description:Planning, development and operation of Internet services
URL:https://crispy-inc.co.jp