Table of Contents
サイキンソー社とは
人体の「腸内細菌叢(そう)」をDNA解析によって評価することで、健康状態や生活習慣レベルを検査し、セルフケアに貢献するサービスを開発・提供している。腸内に棲みついている微生物の集団である「腸内細菌叢」は、身体機能や免疫機能の活性化などの面で、人体の健康に大きな影響を与えていると言われており、サイキンソー社は理化学研究所、大阪大学微生物病研究所と連携し、腸内細菌叢の分析法に関して共同研究を進め、細菌叢検査サービスの分野では国内最大規模となる検体のデータを保有し、全国の医療機関への導入や大手事業会社との連携が進んでいるスタートアップである。

沢井 悠氏(株式会社サイキンソー 代表取締役)のコメント
細菌叢(腸内フローラ)はあらゆる人の体内に存在しており、その人のライフスタイル、とりわけ食べているものと強く関連し合い様々な役割を果たすことで、健康状態に影響を与えております。このたびフードテックに特化した「食の未来ファンド」様に参画を頂けたことは、「食」領域でのパーソナライズや健康機能の追求など腸内細菌データの実用性を高め、当社にとって更なる成長機会を実現することに繋がると考えております。サイキンソーは、今後とも「細菌叢で人々を健康に」を実現するため、次世代のヘルスケアサービスを創出・推進してまいります。
岡田 博紀(食の未来ファンド(kemuri ventures)代表パートナー)のコメント
サイキンソー社は『食』に密接に関わる腸内細菌の検査において、4万件と圧倒的な検体データベースを保有し、多くの医療機関や大手事業会社より高く評価されています。細菌計算工程や検査結果出力における「独自アルゴリズム」を開発済で、経営陣の経歴を含めて、技術力の高さを感じました。また、「現在の健康状態」と「今後の改善方法」をユーザーに「分かりやすく安価に」提案している点も、好感が持てました。
「食による未病」や「健康・機能性食品」というフードテック領域においても、サイキンソー社はエビデンスデータ提供など重要な役割を担っていくと確信しています。我々はフードテック特化型ファンドらしく、経営面と事業面でサイキンソー社のサポートを行っていきます。
株式会社サイキンソー 会社概要
name of company | 株式会社サイキンソー |
Establishment | 2014年11月 |
Location | 東京都渋谷区代々木一丁目36番1号 |
representative | 沢井 悠 |
Business Overview | 腸内細菌検査サービスの開発、提供 |
uniform resouce locator | 腸内細菌検査サービスの開発、提供 |
kemuri ventures合同会社 会社概要

name of company | kemuri ventures合同会社 |
Establishment | 2020年5月 |
Location | 東京都新宿区若宮町 |
representative | 岡田 博紀 |
Business Overview | ベンチャーキャピタル事業、大手事業会社CVC支援事業 |
uniform resouce locator | https://www.kemuriventures.co.jp |
