Table of Contents
官民共創で取り組むプロジェクトの募集概要
「適切な夜間救急搬送モデル」を実現するために、地方自治体・病院・介護施設の3者で新しい仕組みづくりに挑戦したい。
逆公募実施の背景
超高齢社会に伴い、高齢者の緊急搬送数増加が社会課題とされている。その結果、地方自治体では医療リソースが限定的なことに加え、財源ひっ迫が問題になっている。特に多くの高齢者を抱える介護施設からの救急搬送数は急激に増加しており、急を要しない軽症の救急搬送依頼が増加しているデータがある。
本プロジェクトでは、「新しい地域医療介護連携」を掲げ、地域医療・介護・自治体が官民一体となった取り組みを行うことで先に挙げた社会課題の解決を目指して社会実装の試金石にしていきたいと考えている。
Recruitment details
地方自治体・病院・介護施設による「適切な夜間救急搬送モデル」に関わる企画について、福祉×医療サービスの本来あるべき姿や、現状の課題や理想とのギャップ、本取組で得たい成果などについて、A4・1枚位程度の所定のエントリーシートで応募する。
(企画例:データを活用した搬送DB構築、夜間の介護職員帯同0の実現など)
Application Requirements
期限:2021年8月31日(火)17時まで
応募を検討する場合、照会先に連絡。エントリーシートの雛形が送られるので、上記期限までに必要事項記入のうえ、メールにてエントリーシートを提出する。
共創プロジェクトの実施スケジュール
2021年7月30日 募集開始
2021年8月31日 エントリーシート提出期限
2021年8月31日迄 実施先決定
2021年9月上旬 事業概要打合せ
2021年9月中旬以降 共創プロジェクトの開始
選定基準
・企画内容の社会性と先見性(他地域への拡張性)
・実行する方の意欲・実行力と実行計画の実現性(首長の方針との整合性)
・実現後の福祉施設及び関係者メリット(費用対効果があれば継続性高)
照会先・提出先
「逆プロポ」事務局
メールアドレス ppc@publicdots.com
その他留意事項
・提出した情報は、寄付先の設定および今後のサービス開発・提供などを目的として、ドクターメイト株式会社および株式会社Public dots & Company、株式会社スカラの各関係者の間で共有する。
・応募締め切り後、提出したエントリーシートについてドクターメイト株式会社もしくは株式会社Public dots & Companyより個別に問い合わせが届く可能性があある。
株式会社Public dots & Companyについて
name of company | 株式会社Public dots & Company |
Establishment | May 2019 |
Location | 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア15FSHIBUYA QWS BOOSTER7 |
representative | 代表取締役 伊藤大貴 |
Business Overview | コンサルティング事業 教育・スコアリング事業 共創事業 |
uniform resouce locator | https://www.publicdots.com メール:info@publicdots.com |
