Table of Contents
アジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベントが大手参画企業の募集を開始!
東京都、一般社団法人日本経済団体連合会、独立行政法人日本貿易振興機構及びプロジェクトニッポンは、昨年10月に「東京グローバルスタートアップエコシステム構築に向けた連携に関する協定書」を締結した。
本協定に基づき、来年3月3日から開催予定の、プロジェクトニッポンが運営するアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベント「第8回 Innovation Leaders Summit (ILS2021)」の期間中に、大手企業100社による国内外スタートアップとの協業マッチングコンテスト「TOKYO CHALLENGE 100 (T-100)」を実施するにあたり、参画する大手企業を募集する。
協業マッチングコンテスト「TOKYO CHALLENGE 100 (T-100)」
T-100は、大手企業100社以上が新事業テーマや自社課題を発信し、世界各地の有望スタートアップ数100社からアイデアや解決策を収集して、協業に向けた話し合いを進めていくという、世界でも類を見ない大規模なオープンイノベーションマッチングプログラムだ。
選出されたスタートアップは、当該企業と協業に向けた商談ができるだけでなく、PR支援や東京進出支援を受けることができる。これは、大手企業各社に、自社にフィットする世界の有望スタートアップと商談できる、またとない機会を提供することになる。
T-100及びILS2021には、既に20か国を超える駐日大使館や外国機関が、自国のスタートアップを招聘するパートナーシップメンバーとして参加表明しており、昨年のILSの海外スタートアップ参加数177社を大幅に上回る企業の参加が見込まれている。
また、大手企業からも大きな関心を集め、本年2月に実施したキックオフイベントには200社以上の参加があった。新しい日程及び、プログラムについては、参加者の健康と安全に配慮しながら、最大の成果が出せるよう以下のとおり実施される。大手企業の是非なる参画が呼び掛けられる。
Schedule
TOKYO CHALLENGE 100 参画申込み
- 大手企業の先行申込み締め切り:令和2年10月14日(水)
- 大手企業の最終申込み締め切り:令和2年11月18日(水)
※申し込み詳細は専用ページから請求できる参画ガイドに掲載 https://ils.tokyo/
TOKYO CHALLENGE 100マッチング商談会
- 対面 :令和3年3月3日(水)~5日(金) 虎ノ門ヒルズ
- オンライン:令和3年3月8日(月)~12日(金) ILSオンラインマッチングプラットフォーム
※新型コロナウィルス感染症の世界的な終息状況によっては、再延期等の可能性もある。
<参考> 第8回 Innovation Leaders Summit (ILS2021)については、以下にて開催予定である。
- マッチング商談会(対面) :令和3年3月3日(水)~5日(金) 虎ノ門ヒルズ
- マッチング商談会(オンライン):令和3年3月8日(月)~12日(金) ILSオンラインマッチングプラットフォーム
コロナ禍に対応したマッチング方法
- マッチング商談をオンライン及び、対面で行うかを大手企業が選択可能
ILSオンラインマッチングプラットフォームを利用し、オンラインでも商談を設定し、大手企業の希望により対面かオンラインが選択可能となっている。
※現時点では海外企業との商談は、オンラインのみとなる予定である。 - その他T-100選出企業向けイベントをオンラインで実施
※今後の状況により、プログラム内容に一部、変更が生じる場合がある。
TOKYO CHALLENGE 100(T-100)について
東京都・経団連・JETRO・プロジェクトニッポンが締結した『東京グローバルスタートアップエコシステム構築連携協定』に基づき、2021年3月3日から開催するILS2021に連動して行う大手企業100社による国内外スタートアップとの協業マッチングコンテストである。大手企業各社が自社の新事業テーマや課題を発信し、世界各地のスタートアップ数百社からアイデアや解決策を収集、その中から各社あたり3社~6社の協業候補となるスタートアップを選出し、協業に向けた話し合いを進めていく、世界でも類を見ない大規模なオープンイノベーションマッチングコンテストである。選出されたスタートアップ約300社は、当該大企業と協業に向けた商談ができるだけでなく、特典としてPR支援や東京進出支援を受けられ、T-100参加のインセンティブが飛躍的に向上する。これは大手企業各社に、自社にフィットする世界の有望スタートアップと商談できる機会を提供することになる。
Innovation Leaders Summit (ILS)について
大手企業とスタートアップをマッチングしグローバルイノベーションを創出する事を目的に、30名の大企業経営者から成る発起人と経済産業省の後援を受け2014年に発足。大手企業とスタートアップによる2000件以上の新事業マッチングプログラム「パワーマッチング」を筆頭に、200社以上のスタートアップピッチ、150社以上のスタートアップ展示会、100件以上のベンチャーキャピタルマッチング、30以上のトークセッションなどを実施、総勢1万名以上が参加するアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベントである。
ILS公式ウェブサイト:http://ils.tokyo/
name of company | Project Nippon Co. |
Establishment | 2004年3月 |
Location | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8階 |
representative | 代表取締役 松谷 卓也 |
Business Overview | Operation of the "Start Up Nippon Dream Gate Project Operation of business startup and entrepreneurship education and training programs commissioned by government agencies and private companies |
uniform resouce locator | https://www.project-nippon.jp/ |