12.8 c
Japan
Sunday, December 10, 2023

SkyDrive Signs Collaboration Agreement with Hyogo Prefecture for the Realization of "Flying Cars! Next-Generation Mobility to Revitalize Local Economies

「空飛ぶクルマ」(※1)および「物流ドローン」を開発するSkyDriveが、兵庫県と、兵庫での空飛ぶクルマの実現に向け、連携協定を締結しました!
相互の連携を図り、空飛ぶクルマの開発と社会実装に取り組むことにより、科学技術の発展、イノベーションの創出、地域活性化、産業振興、防災・減災及び 2025年大阪・関西万博に向けた機運醸成を推進します。

空飛ぶクルマの実現に向けた連携協定について

左から、兵庫県 知事 齋藤元彦、SkyDrive 代表取締役CEO 福澤知浩(敬称略)

1.締結日
2023年1月24日

2.提携目的
空飛ぶクルマの開発と社会実装に取り組むことにより、科学技術の発展、イノベーションの創出、地域活性化、産業振興、防災・減災及び 2025 年大阪・関西万博に向けた機運醸成を推進すること。

3.提携内容
SkyDriveと兵庫県は、目的を達成するため、次の事項について連携、協力する。
(1)空飛ぶクルマの機体及び事業開発に資する実証
(2)空飛ぶクルマの社会実装に向けた環境整備
(3)空飛ぶクルマに係る情報発信など社会受容性の向上
(4)空飛ぶクルマに関わる産業のエコシステム形成

連携協定締結の背景

兵庫県は、2025年に開催される大阪・関西万博を見据え、産業政策等を中心に関西をはじめ、日本の成長・発展を牽引していくための様々な施策を実施することを目指しています。施策の一つに、空飛ぶクルマの社会実装を掲げ、社会受容性の向上、事業開発支援等を進めていきます。

SkyDriveは、空飛ぶクルマの機体メーカーとして、2025年の大阪・関西万博開催時に大阪ベイエリアでのエアタクシーサービスの実現を目指しており、2021年9月には大阪府市と「空飛ぶクルマ」実現に向けた連携協定を締結し、大阪ベイエリアにおける空飛ぶクルマの実現に向けて、社会受容性を上げるための活動や実証実験の実施等を推進しています。

大阪ベイエリアに加え、関西圏から淡路、瀬戸内と、徐々にネットワークの広域化を目指す上で、ハイテク産業基盤、観光エリアとしての魅力、都市・郊外それぞれの移動需要とバランスが取れている兵庫県は空飛ぶクルマの実装エリアとして理想的であると考え、本協定を締結する運びとなりました。

今後、空飛ぶクルマの開発及び実用化を通じた、新産業や新規ビジネスの創出、防災機能の強化などにより、兵庫県の発展、安心で便利な暮らしの実現に貢献します。

兵庫県での飛行イメージ

各コメント

兵庫県 知事 齋藤 元彦 氏

兵庫にはベイエリアを中心とする海、山、川という多様なフィールドに加え、航空機産業の集積もあります。これまでのドローンの実証実験で培った知見を活かし、空飛ぶクルマの実現に向けた取組をこれから進めていきます。令和5年度には、空飛ぶクルマの社会実装に向けた予算を確保し、次世代空モビリティひょうご会議(仮称)を立ち上げ、社会受容性の向上、ポート整備支援、事業開発支援を行っていきます。SkyDriveさんとは万博1000日前イベントで縁ができ、連携協定締結に至りました。これからも共に歩んでいきます。

株式会社SkyDrive 代表取締役CEO 福澤 知浩 氏

兵庫県とは、これまで、実験機「SD-03」の展示や講演を通じて、空飛ぶクルマの社会受容性を高めるための活動を一緒に実施させていただいてきました。今回の協定で空飛ぶクルマの関西圏から淡路、瀬戸内へと広域化の実現に一歩近づくことができました。兵庫県は神戸空港やコウノトリ但馬空港もあります。ベイエリアから淡路島にかけては交通需要も見込め、空飛ぶクルマの運航に理想的な場所と感じております。空飛ぶクルマの実現により便利さと楽しさの提供に加え、防災機能の強化、地域活性化など、皆様の期待に応えられるよう推進して参ります。

※1 空飛ぶクルマとは:明確な定義はないが、「電動」「自動(操縦)」「垂直離着陸」が一つのイメージ。諸外国では、eVTOL(Electric Vertical Take-Off and Landing aircraft)や UAM(Urban Air Mobility)とも呼ばれ、新たなモビリティとして世界各国で機体開発の取組がなされている。
モビリティ分野の新たな動きとして、世界各国で空飛ぶクルマの開発が進んでおり、日本においても 2018 年から「空の移動革命に向けた官民協議会」が開催され、2030年代の本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)が制定されている。

引用元:国土交通省(令和 3 年 3 月付) https://www.mlit.go.jp/common/001400794.pdf
引用元:経済産業省(令和 4 年 3 月付)https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/air_mobility/pdf/008_01_02.pdf

株式会社SkyDriveについて

「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立、「空飛ぶクルマ」及び「物流ドローン」を開発しています。
「空飛ぶクルマ」の開発においては、国内で唯一、有人飛行試験を実現し、官民協議会の構成員として制度設計にも関与しています。
「空飛ぶクルマ」は、現在2人乗りの機体を開発中、2025年に大阪ベイエリアでのサービス開始を目指しています。30kgの荷物を運搬可能な「物流ドローン」は、山間部を中心とした作業現場で活用されています。

name of company株式会社SkyDrive
EstablishmentJuly 2018
Location豊田本社:愛知県豊田市挙母町2-1-1
豊田開発センター:愛知県豊田市西中山町山ノ田20-2
豊田テストフィールド:愛知県豊田市足助地区
東京オフィス :東京都新宿区
大阪オフィス :大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800号 大阪駅前第1ビル8階
representative代表取締役CEO 福澤知浩
uniform resouce locatorhttps://www.skydrive.co.jp/
Facebook Comments
PORT Editorial Officehttps://port.creww.me/
PORT by Creww is an open innovation media for startups, entrepreneurs, entrepreneurs in recovery, and companies seeking to create new businesses on the theme of social issues, operated by Creww Co.
- Advertisment -
- Advertisment -

Regional Open Innovation

Support for innovation by regional economic organizations will accelerate regional development!

Open Innovation Column Innovation is the creation of new products, technologies and services. This innovation is essential for the development of regional economies. This article explains the necessity of regional innovation support and introduces the actual support provided by regional economic organizations. Please refer to this article if you are aiming to contribute to regional development. # Regional Open Innovation # Regional Revitalization # Know-how # Column # Creating an Era of Great Challenges #Creww

What is "Regional Open Innovation" promoted by the Ministry of Economy, Trade and Industry? Explanation of outline and examples

Open Innovation Column In the business field, the use of open innovation for new businesses is spreading. In line with this trend, national and local governments are increasingly using open innovation to solve regional issues and improve their international competitiveness. At the national level, the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) is playing a central role in promoting regional open innovation, and local governments are also increasing their own efforts to promote regional open innovation. In this issue, we will provide an overview of regional open innovation and what initiatives are being undertaken by the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and local governments. # Open Innovation # Regional Open Innovation # Know-how # Column # Creating an Era of Great Challenges #Creww

What is open innovation with startups that has the potential to develop the local economy?

Open Innovation Column The business environment surrounding local regions is changing due to changes in industrial structure and population decline. In such an environment, innovation by local companies is essential to develop the local economy and sustain the region. In this issue, we will introduce "open innovation," an effective way for local companies to innovate. # Open Innovation # Regional Open Innovation # Startups # Know-how # Column # Creating an Era of Great Challenges #Creww

New business is targeted at municipal businesses! Introducing the features of corporate support through local development

Open Innovation Column With the current increase in corporate support for realizing regional development, new businesses are said to be targeted at municipal businesses. Many people may be curious about the reasons why local government business is a good target and its characteristics. In this article, we will introduce the reasons why new businesses should engage in local government business and the characteristics of corporate support. # Regional Open Innovation # Know-how # Column # Municipal Business # Regional Innovation # Creating an Era of Great Challenges #Creww

What is Problem-Solving Open Innovation? How can local governments succeed?

Open Innovation Column] Open innovation is now attracting attention as a solution to various problems facing rural areas, such as declining population and lack of business successors. In this issue, we will explain the characteristics and importance of the problem-solving type of open innovation. We will also introduce tips for successful open innovation and successful case studies. # Open Innovation # Know-how # Column # Local Government # Kobe # Municipal Accelerator #STOPCOVID-19! # Creating an era of great challenges #Creww

Introducing the latest trends and examples of open innovation led by local governments

Open innovation in Japan has often followed the pattern of large corporations taking the lead in investing in startups, but in the past few years, cases of local governments taking the lead in promoting open innovation have become conspicuous. Let us introduce the latest trends and specific examples.
Facebook Comments
en_USEN