Table of Contents
今回は名古屋からオープンイノベーションを実施し、新たな作り手を発掘してVR映画を制作していくプロジェクト「STARCAT VR LAB」を推進しているスターキャット・ケーブルネットワークandCinemaLeapをゲストにお招きします。
地方でのオープンイノベーションをする上で、どのような手法、体制で取り組んだのか。
and地方で実施したことによる課題などはあったのか?など地方にいながらオープンイノベーションを行っていきたい、興味があるといった方にとても参考になるお話をお伺いしていきます。
What is Innovator`s Academy?
Innovation is now being tackled not only in the Tokyo metropolitan area but also on a nationwide scale, with a wide range of challenges unfolding from startups to business companies and local governments. This is a place where you can take home a variety of know-how from our experienced guests, including examples of successful and unsuccessful innovations and points to keep in mind. That is "Innovator`s Academy.
Outline of the event
- 開催日:2021年6月29日(金)11:00~12:15
- Participation Fee:free
- Holding formatOnline
- Sponsored by:Creww Corporation
Recommended for
- Person in charge of innovation promotion
- New Business Manager
- Startups interested in open innovation
talk session
・なぜスターキャット・ケーブルネットワークはオープンイノベーションという手法を選択したのか
- What to Expect from the Accelerator Program
・なぜスターキャット・ケーブルネットワークは数ある企業の中からCinemaleapを選んだのか
- 選定の基準は
・なぜCinemaleapはスターキャット・ケーブルネットワークのオープンイノベーションに参加しようと思ったのか
- 魅力的に映った点は
・名古屋から世界へ!が実施しているイノベーション施策とは
- First time accelerator
- Team composition and departmental involvement
- 地方で実施した際の課題はあったのか
- Key Points of Open Innovation Promotion "Structure" and "Scope
- 今後の展望は
speaker
▶︎鈴木 健之 he
スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 DC推進本部クリエイティブ事業部/次長
2020年より新規事業開発部署にて新しい映画事業領域へのチャレンジを始める。
屋外上映事業”STARSQUAR”開始
若手クリエイター映像AWARD”NAGOYA NEWクリエイター AWARD”設立
VR映画製作ラボプロジェクト”STARCAT VR LAB”開始
▶︎大橋 哲也 氏
株式会社CinemaLeap 代表取締役
テラモーターズ株式会社、株式会社パシフィックボイスでの勤務を経て、2019年4月に株式会社CinemaLeapを設立。VR映画の製作・配給や、縦型映画の制作を行うとともに、日本初のVRに特化した国際映画祭「Beyond the Frame Festival」の主催も行っている。
▶︎Mr. Taichi Kimura
Creww株式会社 Open Innovation Dept. CS Team Manager
After working for a trading company and a general consulting firm, he joined Creww in 2020 because he shared Creww's vision of supporting challengers. He teaches them the mindset for dealing with startups and the key points for creating new businesses, and contributes to improving the success rate of co-creation programs.
▶︎川本 泰嵩 氏
Creww株式会社 Open Innovation Dept. Biz team
大手人材会社に新卒入社し、医療・介護領域に特化したRPOサービスの事業立ち上げに従事。
その後株式会社FIREBUGに入社。
社長室を経て、ミドルステージ以降のスタートアップ企業を中心としたPR・マーケティングサポートを担当。2021年 Crewwのvisionに共感しジョイン。Biz teamにてインサイドセールスを担当。
