本イベントについて
■日時:2021年3月24日(水)
第1部13:30~17:00
第2部18:00~20:30
■開催形式:オンライン配信(参加費無料)
視聴者の制限はない。以下の方にお勧めである。
(第1部)企業や行政機関でSUとの協業を考えている方や投資家・ベンチャーキャピタル
(第2部)SUの実証実験にご関心がある企業の方、企業と協業し実証実験を考えているSUの方
■応募方法:下記公式HPより
公式HP: https://poc-ground.tokyo/news
※視聴方法は、申込時にご記入いただきましたメールアドレスに別途案内がされる。
当日のプログラム内容

【第1部】採択企業全14社によるピッチ会
実証実験成果を踏まえ、今後の事業展開について各社がピッチを実施
【第2部】PoC Ground Tokyo成果報告会
採択企業や実証フィールドを提供した協力企業より、本事業における取り組みの成果を発表
・採択企業による成果報告(2社程度)
-実証内容、準備~検証までの過程、実証結果及び今後の展開、本事業の振り返り 等
・採択企業と協力企業によるパネルディスカッション(2組程度)
-「実証実験を振り返って~スタートアップと大企業の協業を成功させるには?~」
-協業の内容、SUと大企業の協業のメリット・デメリット、協業成功の秘訣 等
※タイムスケジュールについては、後日公式HPにて掲載予定である。
※第1部・第2部とも終了後に交流会を実施する。
※パネルディスカッションの内容は変更となる可能性がある。
第2期採択企業について
以下は、2020年12月から実証実験を開始した第2期の採択事業の紹介である。
■株式会社OPERe(澤田優香)
医療現場の業務改善アプリ「ちょいリク」
患者の医療外・緊急外の要望等をスマホアプリで受理・整理し、看護業務に効率的に組み込む「ちょいリク」を医療現場にて使用。業務改善・効率化及び患者満足度向上に対する効果を検証する。
https://www.opere.jp/
■株式会社ORENGE Kitchen(若子みな美)
専属管理栄養士による慢性腎臓病を患う方への非接触生活習慣改善サポートプログラム
慢性腎臓病を患う方に対し、専属の管理栄養士がオンラインツールを用いて、完全非接触で生活習慣改善サポートプログラムを1ヶ月実施。エネルギーや塩分摂取量等の指標数値の改善、対象者のモチベーション・家族の協力度合いの向上に対するサービスの有用性を検証する。
https://orangekitchen.info/
■GROOVE X株式会社(林要)
ペットのように触れ合うことができる家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」
家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」による、こどもの生活満⾜度・社会的スキル・知的好奇⼼の向上に対する有用性や、成人の幸福度・認知機能等への影響を検証する。
https://groove-x.com/
■株式会社Genics(栄田源)
誰でも30秒くわえるだけで歯磨き可能な次世代型全自動歯ブラシ
介護現場で次世代型全自動歯ブラシを使用した口腔ケアを実施。手歯ブラシと比較した、歯磨きの実施精度及び介護者の効率化への効果を検証する。
https://genics.jp/
■モノオク株式会社(阿部祐一)
空き物件を収納スペースとして活用した物置きシェアサービス
荷物の保管場所を探している人と、自宅等の余ったスペースを有効活用したい人をつなぐ物置きのシェアサービスにて、空き物件を収納スペースとして貸し出し、空き物件活用の有効性を検証する。
https://monooq.co.jp/
PoC Ground Tokyo Projectについて
東京都の経済の持続的な発展のためには、イノベーションを継続的に生み出していくことが求められている。本事業では、革新的なビジネスアイデアを有し、新たなビジネス領域で大きな成長を志向するSUのニーズに合わせて、仮説検証や社会実装の検証等に向けた実証実験を効果的にサポートすることで、SUの成長を着実に支援することを目的としている。
本事業は第1期と第2期を設定しており、今回は第1期または第2期に採択された全SUが登壇する。
株式会社ボーンレックスについて

“世界をワクワクさせる”ことを目指して、個人起業家から大企業まで新規事業の事業化支援を行い、あらゆる人の想いをカタチにしている。 ミッション策定からビジネスモデルの構築、POC(実証実験)を経てリリースに至るまで伴走型でトータルサポート。クライアントに代わって自社リソースで事業を立ち上げたのちクライアントに売却する、事業の「代理出産モデル®」も提供している。 数々の新規事業を立ち上げてきた経験を活かし、クライアントに寄り添いながらビジネスを築き上げることを強みとしている。
※記載されている会社名およびプロジェクト名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
社名 | 株式会社ボーンレックス |
設立 | 1947(昭和22)年5月 |
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4階 |
代表者 | 室岡 拓也 |
事業概要 | ベンチャー及び大手企業に対する新規事業立ち上げ支援全般 (コンセプト、コンサルティング、資金調達支援、ハード・ソフト開発、映像製作等実務支援を含む) 地域活性化の支援、各種研修・授業、イベント・セミナー企画運営、市場調査 |
URL | http://www.bornrex.com/ |